PURPOSE私たちの存在意義

伸縮自在な"挑戦"と"思いやり"を編み込み、
スマイルループを広げ続けます
私たちの存在意義は、目まぐるしく変化する社会環境に柔軟に対応し、固定概念に縛られない柔軟なアイデアで挑戦を続けることです。同時に、失敗を恐れない姿勢を持ちながら、相手の気持ちを理解し、お客様だけでなく仲間にも思いやりを大切にします。
お互いが主体的に関わり合い、一方的ではなく相手の良い点を共感し取り入れる「編み込み」の姿勢を通じて、自分の笑顔が相手の笑顔を生む「スマイルループ」を実現します。そして、感謝の気持ちを持ちながら、笑顔の連鎖を絶やすことなくスマイルループを広げ続けていきます。

ロゴ名称SMILE LOOP
笑顔は1人では編むことができない
お互いが思いやりを編み込み、笑顔を創る
笑顔がLoop となり、広がりを与え、自分の創った笑顔はLoop となり、自分に返ってくる
MANAGEMENT POLICY経営理念
当社では、社会、お取引先(お客様)、会社の「三方よし」ではなく、
社員を入れた「四方よし」を経営理念としています。
それは当社の強みが多くの経験・価値観をもった社員そのものであり、
社員が幸せでないと質の良い製品・サービスを提供できないと考えているからです。
社員が楽しく幸せな気持ちをもって働き、
また仕事を通じて仕事人としても人間としても成長していくことで、
良い製品・サービスをお客様へ提供するという貢献ができます。
そして、最終的には業界を通して社会へ貢献することができ、
全て会社への信頼として返ってきます。
当社が安定成長を続けてこられた大きな理由であり、
これからも大切にしたい経営理念です。

「お取引先を敬い、大切にし、作り出す製品に愛情を注ぎ続ける」
当社が一番注力している事業方針です。
当社はちょうど繊維業界でいう、製造の真ん中、川中の立ち位置となっており、
市場ニーズを持った川上、川下双方のお取引先からのご要望に応えていくことで、
当社の強みである「即断即決の企画開発力」が確立し、
豊富な製品ラインナップを持つ総合ニットメーカーへと成長することができました。
これからもお取引先と協力し、良い製品をお届けしていきたいと考えております。

「コアとなる技術・開発力を磨き続け、お取先との親交・信頼を更に深め、
創造性をもって魅力的な新規お取引先との関係構築にチャレンジする」
より要約すると、丸編みニットを「芯」として、
お取引先とニットの可能性や高付加価値を「深」く追求し、
さらなる「新」たな事業、製品づくりや、
「新」しいお取引先との関係構築を目指す、
当社が、未来でも価値のある会社としてあり続けるために考えた事業戦略です。
具体的には、マルゲンブランドを冠した最終製品づくりや、
スマートテキスタイルの開発等にも取り組んでいます。

SDGsマルゲンSDGs宣言
株式会社マルゲンは、経営理念である「四方よし」を実現するためにも、
国連が提唱する『持続可能な開発目標(SDGs)』に賛同し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

WELL BEING健康経営 & 福利厚生
まずは社員が健康でないと安心して仕事に注力することができず、良い製品、社会への貢献は実現できません。また社員の心身の健康だけでなく、働きがいの向上、社会的な自己実現を目指し会社全体で取り組んでいきたいと考えております。
